イロドリブログカラー館イロドリの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > イロドリブログ > お役立ちブログ

お役立ちブログの記事一覧

【朝霞市】瓦屋根の漆喰(しっくい)について

  こんにちは!カラー館イロドリです🐣 普段の生活をしていても、お家の種類によっては瓦屋根を見たことがあると思います。 瓦屋根にある漆喰をご存知ですか? 今回は瓦屋根の漆喰についてご紹介します!     瓦屋根の漆喰とは 漆喰とは、屋根の棟と瓦の間を埋めていて、石炭が主成分です。 防水や接着の機能を持っていて、塗りこんでいる材料で台土を守っています。 画像では矢印の部分を漆喰と言います!                                                              瓦屋根の漆喰の役割 漆喰は瓦屋根や壁の上塗りなどさまざまな建物で使用されています。 屋根に使用されている瓦の耐用年数は、長くて50〜60年ほど長いものがあります。 一方、屋根の漆喰の耐用年数は瓦よりも短く20年前後と言われています。 寿命が来ると、表面が朽ちてきたり、剥がれてくることがあります。 直射日光や、雨風にさらされたり、日々のダメージにより漆喰が痩せて劣化していきます。   そのため定期的なメンテナンスが必要です💡 漆喰の劣化の状況を確認しながら適切なタイミングで漆喰のメンテナンスを行うことで 屋根全体の耐用年数も保つことができ、さらに建物全体の寿命も長持ちさせることができます! 美観も保てるのでメンテナンスは怠らないようにしましょう😊!     瓦屋根の漆喰が傷んだ時の症状 棟の葺き土が流出する 葺き土とは、瓦を葺くときに野地になじませるために使用する土です。 漆喰が剥がれると、葺き土が雨風に撃たれ流出する可能性があります。 基礎が流れ落ちると、建物全体も傾くためダメージがかなり大きいです💧 漆喰の補修は小さい補修のみでできるので、定期的なメンテナンスを行うことで維持できます!   雨漏り メンテナンスを怠ってしまうと、日々のダメージや瓦のズレなどの影響で 雨水が侵入してしまい瓦が抜け落ちることがあります。 雨漏りが広がり、屋根下地の補修も必要になってしまう場合費用もかなりかかってしまうので 雨漏りに繋がらないように定期的なメンテナンスを行いましょう!✨   漆喰の重要性 瓦屋根の場合、瓦が劣化するのではなく屋根の木材などがダメージを受け劣化していくことが多いです。 葺き土保護のために雨水を侵入させないようにしたり、美観を保つためにも 瓦屋根の全体とともに、漆喰の劣化も見ることが大切です!🔍   漆喰は、年数が経つにつれて剥がれ落ちてきたり、 雨漏れにつながってしまう場合もあるので、定期的なメンテナンスが必要です! 劣化に気づきにくい箇所なので、 業者に依頼をしてしっかりと調査してもらうことが大切です!   棟が長ければ長いほど、費用は高くなりやすいです。 そのため費用面も検討しなくてはならないので、 適切な工事をしてくれる信頼のできる業者に依頼をするようにしましょう😊!                     ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら カラー館イロドリ 弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨ [myphp file='comFormEst'] (2023.11.14 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ

【朝霞市】施工方法が違う?~機械塗装と手塗り塗装の違い~

  こんにちは!カラー館イロドリです🐣     塗装の方法にはさまざまあります❗ 今回は、機械塗装と手塗り塗装の違いをご紹介します👐           機械塗装 機械塗装とは、塗料を自動的に吹き付ける機械を使用します👷 塗料を機械のタンクに重鎮させ、塗装対象物を正確に位置付けてから 機械の設定を調整します。 機械を操作して塗料を均等に吹き付けます。 塗装が完了したら、塗膜を乾燥させます。 場合によっては追加で処理を行なっていきます☝️   手塗り塗装 手塗り塗装は、ブラシやローラーなどを使用して 塗料を直接塗っていきます🖌 塗料を容器に注ぎ、均一にブラシやローラーなどを使用して塗料を塗ります。 塗装が完了したら、塗膜を乾燥させます。 場合によって追加で処理を行います。   機械塗装と手塗り塗装の違い 機械塗装は塗装が均一で厚みが一定になります。 手塗り塗装は手作業なので細かい部分や凹凸がある部分にも塗りやすいです。   メリット・デメリット ~機械塗装のメリット・デメリット~ ・メリット 塗料が均等に塗布することができます。 美しい仕上がりになりやすいです。   ・デメリット 設置や機械の導入が必要なため、費用がかかってしまいます。 塗料の調整や機械のメンテナンスも必要になります。   ~手塗り塗装のメリット・デメリット~ ・メリット 細かい箇所や、凹凸のある部分にも塗ることができます。 手作業で塗装していくので、塗料の量や塗り方を細かく調整することができます。   ・デメリット 手作業で行うため、均一な塗装が難しい場合があります。 大量の作業には時間と手間がかかってしまいます。   機械塗装と手塗り塗装にはそれぞれメリットとデメリットがあります。 機械塗装は車🚗などに使用されることが多いです。💡   外壁塗装では、ローラー工法、吹き付け塗装、刷毛(ハケ)塗りがあります。   20〜30年前は吹き付けで行うことが一般的でした。 しかし現在では、ローラー工法の方が近隣への塗料が飛散しにくいため ローラー塗りが好まれています。   仕上がりの美しさや耐用年数には差がないので、 どの塗り方が長持ちするなどはありません。 施工手順をしっかりと守って、正しい施工を行うことが大切です。🌈   塗装工事で重要なのは塗料の希釈率を守ることです。 希釈率とは、塗料を水やシンナーで薄める割合のことです。 そして乾燥時間を守ることが重要です!   どの塗装方法でも、仕上がりの美しさには職人の技術が肝心です✨ 塗膜が厚すぎてしまっても、不具合が生じてしまいます。 塗料が本来持っている性能を正しく発揮するには、 塗料の製造会社などが決めている塗料の塗布量を守る必要があります。💡   塗膜が厚いと表面は乾燥しているように見えても、 中を確認すると乾燥しきれていない可能性があります。 もし乾燥していない場合は、施工後に塗膜が剥がれる原因となります!   外壁塗装では、施工する際に近隣に塗料が飛び散らないように 対策する必要があります。⚠️ それぞれにメリット・デメリットがあるので目的にそって 塗装方法を選択することが大切です😊     イロドリでは安心安全、丁寧な施工を心がけています! ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら カラー館イロドリ 弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨ [myphp file='comFormEst'] (2023.11.10 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ

【朝霞市】サビや腐食から建物を守る!~鉄部塗装の重要性~

こんにちは!カラー館イロドリです🐣   鉄部塗装をご存知ですか?💡 鉄部塗装とは、鉄骨の外階段や手すり、玄関扉などに 劣化が生じている箇所に塗装を行うことです。 鉄は錆びやすい性質があるので、塗装することにより鉄の表面を保護することができます。   今回は鉄部塗装の重要性についてご紹介します!😊   金属製の鉄部は、雨水や空気中に含まれる湿気に反応して サビを作っていくのです。 そしてサビは鉄の強度を低下させてしまいます。   塗装を行うことによって 鉄を外部の水分などから守り、長期間の使用を可能にすることができます。   塗装された鉄部は美観の維持を保つことができ、鮮やかな色彩になります。 そして建物や鉄部の外観を美しく保つことができます。✨     鉄部の塗装を放置してしまったら… 鉄部の塗装を放置してしまうと、鉄の強度を低下させてしまうだけではなく 見た目も損なえわれてしまいます。💧 錆びた鉄は建物の崩壊に繋がってしまう可能性もあります。 ケガや事故の原因にもなるので、 サビが広がる前にメンテナンスを行うようにしましょう!           鉄部の箇所について 外壁周辺の鉄部は、金属系サイディング材やトタンなどは禁足でできた外装材です。 門扉や、ポスト📮、フェンス、雨戸なども鉄部塗装が必要です。   屋根の鉄部 屋根は直接雨水などの影響を直に受けてしまう箇所です! 点検を怠ってしまったら、サビが全体に広がってしまい 手作業で行うサビ落としや表面の塗装だけでは不十分で 屋根材そのものを葺き替えなくてはならなくなってしまいます💧 費用もかかってしまうので、定期的なメンテナンスが必要です!   屋根周辺に使用されている金属製鉄部は、雨樋、破風板などの箇所です。   ケレン作業について 鉄部塗装ではケレン作業が必要です✨ ケレン作業とは、鉄部に残っている古い塗膜やサビを落とす作業です。 サビを落とすだけではなく、塗装後のサビの広がりも抑えてくれます。 塗料の密着性も高めるという効果もあるので、とても重要な作業です!   塗料と外壁の密着性を高めると、汚れが付着しにくくなり断熱性を高めます。 表面に発生しているサビの上から塗装を行なっても、 塗膜の内側ではサビが進行してしまいます。 どんなに塗装を行なっても、お家の耐久性を上げることができないのです。💡   鉄部塗装はサビや腐食から守るためにもとても大切です! 老朽化を防ぐためにも、定期的なメンテナンスを行うことで、 長期にわたり使用することもでき、美観も保つことができます。 サビが原因で怪我することも防ぎ安全性も高まります。   鉄部塗装工事は、3〜5年に1度行うのが一般的ですが 塗料や塗装箇所にもよるので業者に相談をしながら検討することをおすすめします🍀     イロドリでは安心安全、丁寧な施工を心がけています! ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら カラー館イロドリ 弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨ [myphp file='comFormEst'] (2023.11.09 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ

【朝霞市】リフォームのポイント ~外壁塗装~

こんにちは!カラー館イロドリです🌈   リフォームにはさまざまな種類があり、 外装・内装・増改築・耐震リフォームなどがあります。   今回は外装リフォームを考えるときに 困らないように、失敗しないようにリフォームのポイントをご紹介します✨   外装リフォームのポイント 外装リフォームをするときに、ポイントがあります! 以下の点をおさえて、より理想の外装リフォームにしましょう😊             外壁塗装 外壁を塗り替えることにより、劣化や汚れを落とすことができます! そして外観を美しい状態にすることができるのです✨   建物の価値も上げることができるので一石二鳥です!   サイディングの張り替え 経年劣化や損傷が目立ってきてしまったときに、 外壁材を新しいサイディングに取り替えることで 耐久性を向上することができます。   耐熱塗料 塗料の種類で、遮熱塗料という塗料があります。 遮熱効果がある塗料を塗ることにより 室内の温度上昇を防ぐことができます。   電気代の節約にもつながります🍀   塗料について 外壁に使用する塗料にはさまざまな種類があります。   ・アクリル塗料 アクリル塗料とは、水性塗料と油性塗料の間の性質をもつ塗料のことです。 乾燥すると弾力性をもつ性質があります。 アクリル塗料は、乾燥が早く時間を短縮することができます。 塗膜は柔軟で伸縮性があり、ヒビ割れがしにくくなります。 耐熱性もあり、高温や薬品に対しても丈夫な塗料です。   ・ウレタン塗料 ウレタン塗料とは、ウレタン樹脂を主に成分とした塗料です。 強い膜を形成し耐摩耗性や耐薬品性に優れているため、 塗料自体が硬く耐久性があります。 紫外線や風にも強く屋外の使用にも適しています。 ウレタン塗料は光沢感もあり、美しい滑らかな仕上がりになるのが特徴です。   ・シリコン塗料 シリコン塗料とは、シリコン樹脂を主な主成分とした塗料で 耐久性や耐候性もあります。   撥水性に優れていて汚れや防カビ性もあります。 塗膜が柔軟で伸縮性があるため、ヒビ割れがしにくくなります。 耐熱性も備えているので、高温や薬品に対しても強い塗料です。   ・フッ素塗料 フッ素塗料とは、フッ素樹脂を主な成分とした塗料で 耐久性や耐候性に優れています。 紫外線などの影響でも劣化しにくく高い撥水性を持っています。 水や油などの汚れを弾きやすいので、汚れに強い塗料です。 塗膜は硬く、対薬品性や耐摩耗性にも優れています。 さらさらとした触り心地や滑らかな仕上がりとなります。   どの塗料にするのか、どの塗料を使用してどの色にするのか しっかりと業者に相談をして「カラーシミュレーション」をすることをおすすめします! カラーシミュレーションを行うと、 「イメージと異なる」という失敗を防ぎやすくなります!   今の時代は、ネットでなんでも検索🔍することができますが 実際に使用する塗料や色のバランスを判断するのには 知識や経験が必要なので、ご自身で使用したい塗料を複数選んでおいて 業者に相談をして使用する塗料を決めていくことにしましょう😊✨   弊社ではカラーシミュレーションを行なっております! お気軽にご相談ください🎵   ご相談したい内容を聞くだけでも 実際にカラーシミュレーションをしてみるだけでも大丈夫です! ぜひお待ちしております😊🌈         イロドリでは安心安全、丁寧な施工を心がけています! ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら カラー館イロドリ 弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨ [myphp file='comFormEst'] (2023.11.08 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ

【朝霞市】屋根塗装の工程について

こんにちは!カラー館イロドリです🌈 本日は屋根塗装を検討されている方に、実際の工程についてご紹介します! 工程を知ることにより、実際に工事をするときにどのような工事が行われているのか理解しやすいです。   足場の設置・高圧洗浄 屋根塗装では、外壁塗装の時と同じで安全性のためにも足場を設置する必要があります。そして塗料の飛散を防止するためにメッシュシートが大切です☝️ 屋根の表面に汚れやコケなどが付着している場合は、高圧洗浄やブラシなどを使用して洗浄します。 塗装をする前に屋根の表面を綺麗にすることが重要です! 汚れやほこり、カビなどをしっかり落とすことで凸凹がない表面にすることができ、塗料との密着力も高まります。     屋根の補修 もし、屋根に穴や破損がある場合はその部分を補修します。補修用のシーリング材や修繕材を使用します。 工事前の点検でしっかりと業者にみてもらい、どの部分が劣化がひどいのか どの部分に修繕が必要なのかなどを確認してもらって必要ならばメンテナンスをしてもらいましょう💡                                  下地処理 塗料が密着するためには、下地処置が必要です。 古い塗膜を削り落として、傷や修理をしたりします。そうすることで塗料が均一に塗りやすくなるのです! 下地処理には接着剤を使用して、屋根の表面にはコーティングを行います✨     下塗り 下地が完了すると、塗装作業を開始します! 塗装は屋根時や塗料の種類などによって異なります。そして一般的にはローラーやスプレーなどを使用します。 下塗りは屋根の表面にしっかりと塗料を染み込ませ、密着させることができる重要な工程です。     中塗り 中塗りは下塗り後に行います。 屋根表面を均一に仕上げるための大切な工程です。     上塗り 上塗りは最終的な仕上げの屋根塗装で中塗りなどと同様均一に塗り塗料の密着度を高めます。 同じ塗料を二層塗ることにより、防水面にも期待できます😊   塗装後のメンテナンス 屋根塗装が完了した後も、定期的にメンテナンスが必要です。 劣化具合や、塗料などの耐用年数にもよりますが、しっかりとメンテナンスを行うことで、より長く綺麗な状態を保つことができます⭐️✨ 屋根塗装の期間は面積や塗料の種類、お天気などによっても異なりますが、約2~3週間ほどかかります。 屋根塗装にはお天気が非常に重要です☀️☁️ 塗料が乾燥するために適切な温度や湿度が必要となります。 雨が続いたり高温多湿な状態だと、塗料の乾燥に時間がかかってしまい、塗装面に泡立ちやムラなどの問題が生じる場合があります。💭 また、強風などの場合も作業の安全性に問題が出てきてしまうので、お天気が不安定な場合はスケジュールを調整する必要があります!  適切な気温や湿度、お天気の下で行われた屋根塗装はより美しく、綺麗な仕上がりや耐久性が期待できます☺️🍀       イロドリでは安心安全、丁寧な施工を心がけています! ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら カラー館イロドリ 弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨ [myphp file='comFormEst'] (2023.10.27 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ

【朝霞市】お問い合わせから工事までの流れ

こんにちは!カラー館イロドリです🕊️ 最近外壁の色褪せや劣化が気になってきた方、いらっしゃいませんか? 業者に連絡する前に、なんとなくでも流れを知りたいなという方いらっしゃいませんか? 今回はお問い合わせから工事までの流れについてご紹介していきます🎵   お問い合わせ   イロドリを見つけてくださりありがとうございます! チラシやホームページ等に載っているお電話番号や下記お電話番号・お問い合わせフォームからご連絡ください! お客様の情報やご自宅の情報をお伺いし、現場調査の日程を組ませていただきます。   📞0120-151-611 電話受付 8:30~19:30 [myphp file='comFormEst']     現場調査 日程が決まりましたら、現場調査に伺わせていただきます。 お時間は大体30分~1時間を見ていただければと思います。 実際にご自宅に伺い、建物の状態の写真撮影も併せてしっかり調査させていただきます!                               打合せ 現場調査で集めた情報をもとに、お客様のご自宅の現状と修理が必要と考える点をまとめた資料をお持ちします。 また、ご自宅の外観の写真で作成したカラーシュミレーションもお持ちしますので、外壁の色選びの参考にしていただけますと幸いです✨ 見積書をご覧になって、ご納得していただけましたらご成約となります。     工事開始 成約後、工事が始まります! 工事前に近隣の方にはこちらからご挨拶やビラ配りをさせていただきます。 工事開始後の工程についてはこちらのブログをぜひご覧ください🔍  〇 屋根塗装の工程 https://shikibu.co.jp/blog/37693/  〇 外壁塗装の工程 https://shikibu.co.jp/blog/38212/                            いかがでしたか? 初めて外壁塗装をするとなると、何から手を付ければいいか分からなくなってしまいますよね。 手順をご紹介することで、少しでもみなさまのお役に立てればうれしいです👍💫     ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら カラー館イロドリ 弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨ [myphp file='comFormEst'] (2023.10.07 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ

【朝霞市】外壁塗装と季節について

こんにちは!カラー館イロドリです🐣   残暑が厳しいですがこれから冬がやってきますね⛄   本日は外壁塗装に適した気候や条件、季節ごとのメリットデメリット、 また、冬の外壁塗装についてお話ししようと思います😊     ~外壁塗装に適した気候や条件~  まず、外壁塗装に適した環境は 気温が5℃以上 湿度が85%以下 雨・雪が降っていない 霜がおりていない など‥   塗装メーカーは塗装可能な条件を「気温5℃以上、湿度85%以下」と指定しています☁ 気温や湿度が上記の条件内におさまりやすい時期であるほど、外壁塗装に向いていると言えます✨     ~季節ごとのメリットデメリット~ 各季節ごとのメリット、デメリットを表にしてみました🌟👇   季節 メリット デメリット 春 湿度が低いことから塗料が乾きやすく、外壁塗装に適した時期と言えます。 4~5月は不安定な天気が多い為、工期が伸びてしまう場合があります。 梅雨 雨が降っていなくて適切な湿度であれば問題ありません。 雨が続いてしまうと作業ができない為、作業期間が伸びてしまいます。 夏 気温が高いので塗料が早く乾きます。また、塗料の伸びも良い為、作業も早く進められます! 外壁塗装をする際、養生をするので、窓を開けることができません。 秋 空気が乾燥しており、天気も安定していることが多いので施工がしやすい季節です! 台風が続いてしまうと、工期が伸びやすくなります。 冬 秋と同じく空気が乾燥しているため、施工がしやすく、また、塗料の定着も良いです。養生をしていて窓が開けられなくても影響が少ないです。 日が短いので、ほかの季節に比べると作業時間が短くなってしまったり、積雪などしてしまう地域では工期が伸びてしまう可能性があります。暖房が使えず、寒い場合も…   メリットデメリットを見ると、外壁塗装に適した季節は春🌸や秋🍂みたいですね🤔 では、これからの時期の外壁塗装はどのような事に気を付けていけばよいでしょうか??       ~冬の外壁塗装について~ 冬場の塗装は、気温だったり積雪だったり⛄塗装には不向きの時期かもしれません☁ しかし、連日、晴れ間が続いたり、日は短くても天候自体は安定してることが多いので 空気の乾燥もあり、塗料は乾きやすいと思われます💡 また、関東地方は雪が降ることはほとんど無いので、積雪は心配しなくて大丈夫そうですね🎵   冬の外壁塗装で失敗しないためのポイント! ①早めに動く! 天候不良や気温で工期が長くなりやすいので、希望のスケジュールがある場合は、 2~3カ月前など早めに見積もりなどしてみてください👍 ②防寒グッズを用意する! 暖房が使えなくなる場合があるため、こたつや電気カーペットなど暖房以外の防寒対策をしておくと良いかもしれません😊 ③乾燥の早い塗料を選ぶ! 外壁塗装の塗料にはウレタンやシリコン、フッ素といった種類だけではなく、さらに水性と油性で分かれています。 例えばシリコンであれば、シリコンの水性塗料とシリコンの油性塗料が存在します💡 冬場は日が短く、夜などに霜がおりたりもするので乾燥が早い油性塗料がおすすめです! 油性塗料は乾燥の早さだけではなく、耐久性や光沢性の強さというメリットもあります🙌 ですが、水性塗料に比べて油性塗料は匂いが強いというデメリットもありますので、 よく検討した上で、油性塗料を選びましょう😉   夏や冬は春や秋に比べて、少しデメリットは多いですが、 決して塗装を必ず避けるべき季節というわけではありません☝️   今年は暖冬らしいので、もしかしたら例年よりもスムーズに作業が進むかもしれませんね👷 しかし、天気だけは誰にも分からないので対策して損はないと思います👌   何か、不安な点や気になることがありましたら お気軽にお問い合わせくださいね🐣       ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら カラー館イロドリ 弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨ [myphp file='comFormEst'] (2023.09.29 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ

【朝霞市】窯業系サイディングとは?

こんにちは!カラー館イロドリです🏵️ リフォームなどを検討する際に、「窯業系サイディング」をご存知ですか? 今後検討する際に候補の一つになる場合もあるので、今回は窯業系サイディングについてご紹介します💡     窯業系サイディングとは 窯業系サイディングとは、セメントに繊維質を混ぜて板状に形成した外壁材のことです。 デザインも幅広く、機能性も良いので日本で使用されているサイディングボードのほとんどが窯業系サイディングなのです! タイル調やレンガ調などもあり、さまざまなデザインに対応が可能です🎵   窯業系サイディングの施工事例➡️https://shikibu.co.jp/works/37698/                    https://shikibu.co.jp/works/37816/                https://shikibu.co.jp/works/37589/     窯業系サイディングのメリット メリットは、なんといってもデザインのバリエーションが豊富なことです。 タイル調、木目調、石柄などさまざまなデザインが選べるので、理想の外壁を手に入れることができます✨ さらに施工期間が短く、初期費用が比較的抑えられるのもメリットです。 窯業系サイディングは他の外壁に比べて、初期費用が安いのです。 多くの業者が工事が可能なので、人件費も抑えることができるので費用が抑えられるのです! 作業に関しては、サイディングボードを外壁に貼り付けていくので、簡単な方法で行われます。 工場で生産されたサイディングボードを使用するので、施工期間が短くなるのです。 施工期間に関しては約24~33日間なので、施工期間も短くしたい方はとてもおすすめです! 窯業系サイディングは耐火性にも優れているため、機能性も高いです。 不燃材・純不燃材料としても、国から認可もされているのです。                  窯業系サイディングのデメリット デメリットは、定期的にメンテナンスが必要なことです💡 メンテナンスの期間は、10年に1度の塗り替えと言われています。 メンテナンスを行わなかった場合、劣化によりヒビ割れや剥がれやすくなってしまいます。 塗装と同時に5~10年の頻度でサイディングボードの隙間や目地の間を埋めるため、シーリングのメンテナンスが大切です! サイディングボードは他の外壁材に比べて、メンテナンスの頻度が高くなります。 そして、熱を蓄積しやすく、夏場は外気温の暑さや紫外線などで外壁の熱が室内に影響する場合があります。 素材自体には防水機能がありませんので、塗装による防水加工を行う必要もあります🌱     サイディングの種類 窯業系サイディングの他にも種類があります。 ・金属系サイディング ・樹脂系サイディング ・木質系サイディング などがあります。 金属系サイディングは、断熱性た耐震性にも優れていて軽量です。 樹脂系サイディングは、耐候性や耐久性に優れていて軽量です。 木質系サイディングは、耐震性に優れていて木の温もりを感じられます。 それぞれにメリット・デメリットがあるので、理想の外壁を手に入れるためにも業者に相談をしながらじっくりと決めていくことが大切です😊🏠     ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら カラー館イロドリ 弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨ [myphp file='comFormEst'] (2023.09.28 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ

【朝霞市】外壁にヒビ!~対処法~

  こんにちは!カラー館イロドリです🙌     大切なお家や建物に「ヒビ」を見つけたことはありませんか😣? ヒビ割れができる理由はさまざまあります。 一般的にヒビ割れは「クラック」と呼ばれています。   塗膜の以上や地震の影響、経年劣化などから起こる場合もあります💦 原因によって対処法も異なるため、何が原因なのかしっかりと調査して 正しい対処法でメンテナンスを行う必要があります💡   【ヒビ割れ(クラック)の原因】 ・塗膜の劣化 建物や塗膜の劣化により、クラックが生じます。 一般的には2,3年でクラックができてしまうことがあります。   ・地震や地盤の影響 地震や地盤の変動により、建物が揺れてしまったり沈下してしまうことがあります。 そしてクラックが生じてしまうことがあります。   ・温度変化 外気温などの温度の変化により、 建物が膨張・収縮してクラックが生じてしまうことがあります。   【クラックの種類】 ・縦クラック 縦クラックとは、塗膜が縦に割れてしまうクラックです。 地震や建物の沈下によって起こります。   ・横クラック 横クラックは、塗膜が横に割れてしまうクラックです。 温度の変化や建物の膨張や伸縮が原因であることが多いです。   ・斜めクラック 塗膜が斜めに割れてしまうクラックです。 地震などの揺れによって起こることが多いです。   その他にもヒビ割れの規模によっても細かいヒビのヘアークラックや 縁切りクラック、構造クラックなどもあります。   専門的な知識の必要な対処法や、 急いでメンテナンスをしなくても大丈夫な場合もあるので まずはクラックを見つけたら業者に頼んで点検を行いましょう! クラック以外にも雨漏れや気になる劣化がある場合は、 一緒に診てもらうようにするといいでしょう👍 【対処法】 クラックは放置してしまうと、雨漏りにつながったり建物の耐久性も下がり、 カビやシロアリ🐜の発生や景観も悪化してしまいます。 クラックが起きてしまうことを防ぐのはなかなか難しく、 劣化や自然に日々のダメージが原因で クラックが起きてしまうので対処法をご紹介します🍀   クラックの原因の部分を取り除き、新しく塗膜を施し補修します! クラックの起こりやすい部分では、柔軟性のある塗料を選ぶと クラックの発生を防止することができます😊! 地震や地盤の沈下によってのクラックを防止するため、 建物の補強を行うこともいいでしょう!   クラックを見つけた際には、メンテナンスは必須ですが 塗料の種類やクラックの状況によって 業者にしっかりと相談をしながら対処法を考えるようにしましょう✨ 塗装面だけにダメージが出ている場合は、焦る必要はありません。 しかし、対処法がわからない場合や、内部に影響していると感じた場合は すぐに業者に相談をするようにしましょう☝️    ご相談 見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊 お気軽にお電話でご相談ください!! 📞0120-151-611電話受付 8:30~19:30(年中無休で営業中!) メールフォームはこちら   カラー館イロドリ   弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈 建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍 色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など 豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を 診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊! ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨   [myphp file='comFormEst'] (2023.09.27 更新) 詳しく見る
お役立ちブログ