【朝霞市】ALCって何?
朝霞市を中心に外壁屋根塗装を行っております色武です!(^^)!
今回は外壁の素材ALCについてお話したいと思います。
ALCとは?
ALCは、Autoclaved Lightweight Concrete(圧力処理済み軽量気泡コンクリート)の頭文字です。
気泡コンクリートと呼ばれる特殊なコンクリートの一つになります。
気泡コンクリートは、従来のコンクリートとは違って高温高圧蒸気養生されており
セメントの中にスポンジ状の気泡を入れることで、軽量化が図られたものです。
ALCの歴史は意外と長く、1920年代にヨーロッパで発明され、徐々に広まってきました。
最初に開発されたのは、スウェーデンで、その後ドイツやオランダなど、ヨーロッパを中心に広がりを見せ、結果的には世界的に発展してきた歴史ある建材になります。
その優れた性能が評価され日本では1960年代からALCが導入、現在では国内でも生産され高層ビルや一般の住宅まで幅広く使われています。
ALCの主成分は?
ALCの主な原料は、珪石、セメント、生石灰、アルミ粉末、安定剤、水です。
これらの原料を鉄筋がセットされた型枠に注入し発泡させます。
発泡が完了したときには、約2倍になるそうです。
その後、所定の寸法に切断して、オートクレープという窯に入れ、10気圧の高圧蒸気で約10時間蒸し焼きにすることで、ALCが出来上がります。
ALCの気泡
ちょっと難しい話になりますが
ALCの気泡は一つ一つがバラバラになっているのではなく、直径0.05ミクロン以下のとても細かい細孔で繋がっています。
このように緻密に決都合した状態は、トバモライト結晶と呼ばれており、これ以上化学反応を起こしにくい非常に安定した状態だそうです。
自然界でトバモライト結晶ができるには限られた環境条件と何万年もの長い年月が必要になるといわれています。
ALCはそんな化学反応を人工的に再現して作られているんですね(^^♪)
ALCの機能
・耐火性 気泡が熱の伝わりを抑える
炎や熱を受けても有毒ガスや煙が出ない
・遮音性 無数にある気泡が音を吸収してくれる
・調湿 多孔構造のため湿度を調整してくれる
・軽量
・リサイクルが可能
以上がALCの主な特徴になります。
まさに外壁にピッタリな素材と言えそうですね!(^^)!