春の大掃除と一緒に!外壁塗装のタイミングとは?【朝霞市・志木市・新座市・和光市】
こんにちは!カラー館イロドリです🐣
埼玉県朝霞市・和光市・志木市・新座市周辺の「外壁塗装」「屋根塗装」「防水工事」「雨漏れ対策」などでお困りの方は カラー館イロドリにお任せください😊
春といえば、新生活のスタートや気持ちを新たにする季節です🌸
朝霞市でもこの時期に大掃除をして家の中をスッキリさせる方が多いのではないでしょうか💡
しかし、家の中だけではなく家の外も見直してみるのはいかがですか?
春の季節は、外壁塗装を行うのに最適な時期なのです!
大掃除と合わせて家の外観やメンテナンスを考えることによって、より快適な住環境を整えることができます🏡
今回は春に外壁塗装おすすめする理由や塗装のタイミングについてご紹介します。
目次
春が外壁塗装に適している理由
外壁塗装を成功させるには気温と湿度、天候が大きく影響します。
気温が適切で塗料が乾きやすい
塗装は5℃〜30℃の適正な温度で最も効果を発揮します。
春の朝霞市は寒すぎず暑すぎない気候が続くので、塗料の乾燥がスムーズに進むのがメリットです😊
湿度が低く塗膜がしっかりと定着する
湿度が高すぎてしまうと、塗料の乾燥に時間がかかってしまい、塗膜が剥がれやすくなってしまうリスクがあります。
春は湿気が少なくしっかりとした塗膜を形成できるので、仕上がり後に長持ちすることが期待できます✨
台風や梅雨の前に工事を終えることができる
夏から秋にかけて、梅雨や台風の影響で塗装工事が進みにくくなってしまうことがあります。
春のうちに塗装完了すれば、雨風による劣化を防ぎやすくなるのも大きなメリットです🍀
大掃除と一緒に家全体をリフレッシュすることができる
春の大掃除では、家の隅々までチェックする機会が増えますよね💡
その際に外壁のヒビ割れや汚れに気づくこともあります。
外壁塗装を大掃除と同じタイミングで計画することによって、家全体の美化と耐久性を一気に向上させることができます。
外壁塗装のタイミングを見極めるポイント
外壁は常に紫外線や雨風にさらされているので、約10年ごとのメンテナンスが理想的とされています。
しかし、使用している塗料や立地条件によっては劣化のスピードは異なります。
外壁の色あせやチョーキング現象
外壁の色がくすんできたり、手で触ると白い粉が付いていたりする場合は、塗膜が劣化しているサインです🔍
この状態が進んでしまうと防水機能が低下し、ヒビ割れや剥がれの原因となります。
ヒビ割れが発生している
外壁に小さなヒビ(ヘアークラック)が見られる場合は、塗膜が寿命を迎えている可能性があります。
特に朝霞市のように寒暖差がある地域では、温度変化によるヒビ割れが発生しやすいので早めの補修が必要です。
コケやカビが発生している
湿気の多い場所では、外壁にコケやカビが発生しやすくなります。
これは塗膜の防水性が落ちている証拠です💧
そのまま放置してしまうと、外壁材自体の劣化につながってしまうので、早めの塗り替えが必要です。
春の大掃除と合わせてぜひお家の外壁もチェックしてみましょう。
必要に応じて塗装検討するのがおすすめです😊
朝霞市は四季の変化がはっきりしているので、外壁が寒暖差や湿気の影響受けやすい地域です。
定期的なメンテナンスがポイントとなります🏡
「そろそろ塗り替えが必要かも?」と思ったら、無料診断や無料御見積りをご利用ください。
大切なお住まいを長く美しく保つために適切な塗装プランをご提案させていただきます!
ご相談 御見積もり 外壁診断 雨漏診断 は無料です😊
お気軽にお電話でご相談ください!!
📞0120-151-611電話受付 9:00~18:00(お盆・年末年始以外は年中無休で営業中!)
カラー館イロドリ
弊社では、外壁診断や雨漏り診断を無料でおこなっております!🌈
建物の劣化状況や雨漏りの原因をしっかりと突き止めます🔍
色褪せやヒビ・コケなどの外壁トラブルや、雨漏りを発見した場合など
豊富な診断・施工経験をもつ診断員がお客様の大切な建物を
診断・調査を行いお悩みの原因や外壁トラブルを解決します😊!
ショールームもおこなっているので、お気軽にお越しください⭐️✨