イロドリブログカラー館イロドリの活動記録や最新情報をお届けいたします

HOME > イロドリブログ > お役立ちブログ > 【朝霞市】赤外線サーモグラフィ診断

【朝霞市】赤外線サーモグラフィ診断

お役立ちブログ 2021.07.20 (Tue) 更新

皆様こんにちは(*^^*)

朝霞市を中心に外壁・屋根塗装を行っております色武です。

とうとう梅雨が明けましたね。

雨の季節は終わったーなんて油断してはいられません。

夏と言えば、ゲリラ豪雨☔

突然雨や雷がやってくる季節になりました。

せっかく乾いた洗濯物もびっしょりなんてことが多々起こります(◞‸◟)

 

一度に大量の雨が降った時に起こりやすいのが雨漏りです。

お客様からのご相談でよく伺うのが

普段は気が付かなくても強く雨が降った時に雨漏りがあるというものです。

しかし雨漏りの診断は実は難しく、

外から見ただけでは原因が分からないこともあります。

そんな時に活躍するのがサーモグラフィです!(^^)!

今回はこのサーモグラフィ診断についてご説明したいと思います。

 

サーモグラフィとは

 

対象物から出ている赤外線放射エネルギーを検出して、

その温度を分布図にして画像表示する装置です。

温度の分布が可視化されること、

離れたところからでも非接触で温度測定することができるのが特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

サーモグラフィ診断で分かること

 

①雨漏り

雨漏りしている場所は水が染み込んでいるため他の場所より温度が低くなっています。

壁の中などの目に見えない雨漏りや、雨水の侵入ルートも

サーモグラフィで見てみると発見できる可能性があります。

壁に穴を開けずに診断・ピンポイントで不具合の修繕ができるので安心・安全です。

 

②防水

バルコニーや屋上の防水層をチェックすることも可能です。

水の滞留など目には見えませんが

建物の劣化に直接つながるものなので定期的な診断がお勧めです。

 

③屋根

外からは確認できない下地材の含水、また基材の浮きなども

サーモグラフィによって確認することができます。

 

④外壁材の浮き

サイディングやタイルなど、外壁材が経年などで浮いている場合も

サーモグラフィで発見することができます。

 

その他結露や断熱材の欠損なども見分けることが可能なようです。

 

 

いかがでしたでしょうか。

ここまでサーモグラフィの特徴を申し上げてまいりましたが

サーモグラフィの診断が向いていない建物などもありますので注意が必要です。

コロナで商業施設のエントランスなどに見かけることが多くなったサーモグラフィですが

お家の診断にも活用されるなんて用途が広いですね。

雨漏りなどの際にはサーモグラフィ診断お勧めです!(^^)!